2007年07月

2007年07月31日

「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」 №39
湘南の工務店アシストホーム


こんにちは。

昨日はスゴイ雷雨でしたね雷
雷がドンピシャドンピシャ凄まじかったです。
停電になったところも多かったようですね。
私も家に帰ったとき家の電気がつかなかったのであせりました困った
が、よく見るとブレーカーが落ちているだけでしたよ。
「なんだよ。ブレーカーが落ちただけじゃんか。」
と安心していると、目の前に静かにたたずむ冷蔵庫の姿がありました。
泣くゴクリッ・・・・
私は最悪の事態を想定し、何事にも動じないように心の準備をしました。
いざ、尋常に勝負!!(?)
「でやぁああぁぁっぁ!!」
がぼっびっくり(←冷蔵庫の扉を開ける音)
ショックギャアアアァァァァァッァァッァ

・・・・。

特にこれといって見ためは何ともないや落ち込み
被害をまとめますと、
・氷が少しとけました。
・アイスが少しとけました。
・何かしらの食品がダメになった(特定できず。死のロシアンルーレット?)
昨日は涼しかったので被害の拡大を防ぐことができたのかもしれません。
もし停電になったときは冷蔵庫の中身はどうしたらいいんだろう?
ただ朽ち果てるのを待つしかないというのか?
誰か知っている人教えてくださいヒヨコ汗

==========================================================
 多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
 誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
 家づくりの秘訣を公開します。
 これを読めば、必ず家づくりに成功します!
 もう、家づくりをスタートしてしまった人は
 ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================

さて、Hさま邸の話に戻りましょう。
昨日のブログの「日本に最適な工法とは?」の続きは、
少しずつ書いてますので楽しみにお待ちくださいませ。

↓石膏ボードが入ってきました。
c57a2122.jpg

雨じゃなくてよかった。
ボードが濡れると柔らかくなってしまい大変なことになるところです。
使い物にならなくなりますダメ
4e277cf5.jpg

↓早速天井にボードをはる大工さん。
c97b8ffb.jpg

天井にボードをはるのはかなり大変ですよヒヨコ汗
6bf8d4a4.jpg

でも、あっという間にバシバシはられていきます。
1fa7974b.jpg


床フロアも敷かれ、ドアやサッシ枠もつきました。
Hさま邸もだいぶ部屋らしくなってきましたよーカエルキラキラ


★ブログランキングに参加中。
応援お願いします!
Hさま邸を応援クリック!→ブログランキングダンス

at 16:42│コメント(0)造作工事 │

2007年07月29日

「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」
小田原の工務店アシストホーム


こんばんは、監督Kです。

今日は在来軸組工法や枠組壁工法について。
通気断熱WB工法や高気密高断熱について。
など、日ごろ考えていたことや、経験からわかったことなどを書いてみよう!
と思いましたが、考えながら書いていたら思ったよりも時間がかかってしまって、
まだ書き終えていません落ち込み
(Tさま邸は書いたんですけどね。)

まあ私が経験して感じたことなので、
かなりの偏りのある内容になっている気がします。

明日か月曜日には書けるかなぁ・・・・
(時間があればですが)

そんな感じで今日は家のことを書いていませんが、
ブログランキング応援していただける方はクリックお願いしますすいません
ブログランキングに参加中。
こんな私のブログを応援してくれる方はクリック。
ブログランキングブタ観覧車



==========================================================
 初めての家づくり。失敗したくないですよね。
 そんな不安を解消する無料メールセミナーはこれ。
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================


at 00:30│コメント(0)その他 │

2007年07月27日

「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」 №37
湘南の工務店アシストホーム


==========================================================
 多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
 誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
 家づくりの秘訣を公開します。
 これを読めば、必ず家づくりに成功します!
 もう、家づくりをスタートしてしまった人は
 ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================

こんばんは。

今日は午前中は事務所の駐車場の草刈りをしましたよクローバーはさみ
太陽が容赦なく私に降り注ぎやがりました太陽困ったギャー
うーん夏ですなぁ・・・。

今日のHさま邸です。
↓すっきり青空気持ちいい日の出私は汗だく気持ちワリー落ち込みダラダラダヨ
6d703154.jpg

↓断熱材や床のフロアの施工が終わり、枠材がいっぱい入ってきました。
d83d8350.jpg

↓これが枠材です。Tさま邸とはまた違った色で、やわらかい感じです笑顔
ea7e3dd2.jpg

↓天井の石膏ボードを止めるための下地が出来上がっていますヒヨコキラキラ
7a3ae69a.jpg

↓コレは小屋裏に上るための収納式の階段のフタの部分です。
f7558abb.jpg

階段スペースがなくてもバッチリデスまる
でも階段を小屋裏の床スペースに収納するので、
小屋裏の利用可能な床面積が少し減ります。
モノには長所、短所がそれぞれありますねカエル
↓ドアの枠を付ける大工さん。
74ef36ac.jpg

大工さんの組んだ下地とドアの枠はピッタリんこですカエルキラキラ
cb77ac92.jpg

大工さんはどんどこ枠を付けていきます。
月曜日には石膏ボードがやってくるので、
また一段とお部屋らしく変身していくことでしょう。

Tさま邸は今日、足場が解体されました。
Hさま邸も順調に工事が進んでいますよーヒヨコキラキラ

ブログランキングに参加中。
応援お願いします!
Hさま邸を応援クリック!→ブログランキング散髪怒
9fcadb08.jpg


at 21:08│コメント(0)造作工事 │

2007年07月26日

「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」 №36
小田原の工務店アシストホーム



こんばんは。監督Kです。

昨日は二級建築士の製図のお勉強でした。メモ
だいぶ速くなりましたが、まだまだ時間内には終わりません落ち込み
とにかく図面をかき終えないことには図面の採点すらしてもらえないので、
時間内にかき終えることが第一の目標です。
今回の課題は木造2階建ての喫茶店兼用住宅家
木造は時間がかかるから、普段図面をかかない私にはちょっとキツイです。


==========================================================
 初めての家づくり。失敗したくないですよね。
 そんな不安を解消する無料メールセミナーはこれ。
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================


さて、今日のHさま邸は、ジャパンホームシールドの防水検査です。
fc0eedc1.jpg

ジャパンホームシールドの検査員さんはいつもの女性の方ダンスです。
efdf331d.jpg

↓めっちゃ見てます笑顔
2bdd145b.jpg

↓すごい見てます。
d894b6b9.jpg

検査員「監督さん!ちょっと来て下さい!」
あ、お呼びです。
なんか発見したようです。
監督K「なにかありましたか?」
検査員「ここのパイプのところですが少し隙間があります。」
↓写真の矢印のところにチッコイ穴が・・・(この写真でわかりますかね?)
a883c65c.jpg

うーん私も事前に確認はしたんですが・・・・困った
検査員さまさまです。
↓上から防水テープを施工しました。
fd27fb6b.jpg

写真だと是正前も後もあんまり変わらないように見えますね。
それくらい小さな穴です。
監督Kもまだまだだね・・・。

その他には何もなく検査は終了しました。
(合格ですヒヨコキラキラ)
ジャパンホームシールドの検査員さん、今回も検査ありがとうございましたびっくり

★ブログランキングに参加中。
応援お願いします!
Hさま邸を応援クリック!→ブログランキングOK晴れ着




at 21:32│コメント(0)検  査 │

2007年07月24日

「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」 №35
湘南の工務店アシストホーム


監督Kです。こんにちは。

明日は二級建築士の製図のお勉強です。
私は図面をかくのが遅いので朝から晩までかかってしまいます。
明日もたぶん一日がかりでしょう・・・落ち込みダッシュ

==========================================================
 多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
 誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
 家づくりの秘訣を公開します。
 これを読めば、必ず家づくりに成功します!
 もう、家づくりをスタートしてしまった人は
 ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
 「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
 今すぐ読む
==========================================================

Hさま邸ですが、断熱材の工事がほぼ終わりといったところです。
↓残っている部分の断熱材を切る大工さん。
93a1ca35.jpg

↓ダブルの筋カイ部分に断熱材を入れる様子。
08b52171.jpg

・・・。とっても入れづらそうヒヨコ汗
筋カイ部分は断熱材も入れにくいし、
無駄(ゴミ)も多くなるので良い方法を考えなくてはいけませんねぇヒヨコはてな

天井部分の断熱材はもう終わってますね。
8b00b5b8.jpg

天井裏の断熱材もバッチリですOK
56bc5a3c.jpg


今回の断熱施工はちょっと時間がかかりました。
やっぱり筋カイの部分の断熱材の施工のしやすさで進み具合に違いが出ます。
どうすればスムーズに施工できるかなぁ・・・カエル??

ブログランキングに参加中。
応援お願いします!
Hさま邸を応援クリック!→ブログランキング晴れ着祝日

at 17:09│コメント(0)造作工事 │