健康 省エネ エコの家 WB工法とは
2007年06月04日
「ただいま新築工事中!~省エネ・エコの家 WB工法~」 №1
はじめまして。
湘南の工務店アシストホームで現場監督をしている、監督Kといいます。
今回のお客様のH様はアシストホームのHPをご覧になられて、
弊社が得意とする「外遮熱工法」を大変気に入っていただき、新築をご検討されていました。
現場見学会にも何度も足を運んで頂き、大変勉強熱心な方です。
そのとき、省エネと室内環境の改善を目的とした
アシストホームの「呼吸する家」と出会い
弊社にて土地探しからお家の新築をお手伝いさせていただくことになりました。
H様邸の特徴はなんと言っても「呼吸する家」です。

人間が皮膚呼吸をするように、家自身が自然に呼吸するような工法(通気断熱WB工法)です。
家自身が呼吸をすることで、機械換気システムに頼らずに、
室内環境の大敵である
「湿気」「化学物質(ホルムアルデヒドなど)」「臭い」などを自然に家の外へ排出してくれます。
簡単にいうと、家がまるごと空気清浄機になっているのです。
その他には、
オール電化で省エネ。
広々としたリビングには床暖房を使用し、冬は足元からぽっかぽか。
心おきなく弾けるピアノのお部屋も用意しました。
これからお家を建てる方の参考になればいいなと思います。
↓こんな方々も是非参考にしてみてくださいね。
家づくりにこだわりのあるひと。
人と同じ家では満足できないひと。
真の省エネ・健康住宅に住んでみたいひと。
地球温暖化を真剣に考えているひと。
どうぞよろしくお願いします
==========================================================
多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
家づくりの秘訣を公開します。
これを読めば、必ず家づくりに成功します!
もう、家づくりをスタートしてしまった人は
ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
今すぐ読む
==========================================================
小田原の工務店アシストホーム
はじめまして。
湘南の工務店アシストホームで現場監督をしている、監督Kといいます。
今回のお客様のH様はアシストホームのHPをご覧になられて、
弊社が得意とする「外遮熱工法」を大変気に入っていただき、新築をご検討されていました。
現場見学会にも何度も足を運んで頂き、大変勉強熱心な方です。
そのとき、省エネと室内環境の改善を目的とした
アシストホームの「呼吸する家」と出会い
弊社にて土地探しからお家の新築をお手伝いさせていただくことになりました。
H様邸の特徴はなんと言っても「呼吸する家」です。


人間が皮膚呼吸をするように、家自身が自然に呼吸するような工法(通気断熱WB工法)です。
家自身が呼吸をすることで、機械換気システムに頼らずに、
室内環境の大敵である
「湿気」「化学物質(ホルムアルデヒドなど)」「臭い」などを自然に家の外へ排出してくれます。
簡単にいうと、家がまるごと空気清浄機になっているのです。
その他には、
オール電化で省エネ。

広々としたリビングには床暖房を使用し、冬は足元からぽっかぽか。

心おきなく弾けるピアノのお部屋も用意しました。

これからお家を建てる方の参考になればいいなと思います。
↓こんな方々も是非参考にしてみてくださいね。
家づくりにこだわりのあるひと。
人と同じ家では満足できないひと。
真の省エネ・健康住宅に住んでみたいひと。
地球温暖化を真剣に考えているひと。
どうぞよろしくお願いします

==========================================================
多くの人が家づくりに失敗にするのは理由があります!
誰も教えてくれなかった、いや言いたくなかった
家づくりの秘訣を公開します。
これを読めば、必ず家づくりに成功します!
もう、家づくりをスタートしてしまった人は
ガッカリするから読まないほうがいいかも・・・
「失敗しない土地から選ぶ家づくりの秘訣」を
今すぐ読む
==========================================================
